

ハンドメイズ・テイル シーズン1 第7話のあらすじ
アメリカがおかしくなってしまったことを悟ったジューンとルークは、娘のハンナを連れてカナダに逃げることにする。
逃がし屋のホイットフォードを頼ったジューンたちは、ホイットフォードの言うまま、携帯電話を壊し、荷物を最小限に減らし、車のトランクに身を隠す。
ホイットフォードが運転する車は、国境近くの隠れ家に到着。ジューンたちは、隣家まで数キロ離れているこの場所で、待機することになる。
ホイットフォードは、ジューン達のためにカナダのパスポートを取得してくると言って、1人で出て行った。
不安な気持ちでホイットフォードの帰りを待つ3人は、つかの間、平穏な時間を過ごしていたが、散歩中に近隣の住民ジョーに出会う。
ジョーは、ボストンからの追っ手が3人を探しているから、はやく逃げろと言う。ルークが、ホイットフォードを待つと言うと、ホイットフォードは既に殺されて壁につるされていることを教えられる。
慌てて車で逃げた3人だったが、すぐに追っ手はやって来た。自分がおとりになってジューン達を逃がそうとしたルークは、腹部を撃たれてしまう。
ルークの意識が戻った時、ルークは横転した救急車の中にいた。腹を撃たれたルークを搬送する救急車が事故を起こしたのだ。
救急車の運転手も、ルークを見張っていた追っ手も、事故のために死んでいた。
ルークは、車内の医療品と銃をもって、逃走する。
ルークは、救急車が来た道を戻り、ジューン達の後を追おうとしたが、ジューン達と別れた場所に残されていたのは、ジューン達の荷物だけだった。
ジューンと娘が追っ手に捕まったことを知ったルークは、重傷を負いながらも2人の奪還に向かおうとする。
その道中、ルークは、同じくカナダに逃げようとしている人々に出会う。その中には、軍人のゾーイや、ゲイのピーター、赤いタグを耳に付けられた若い女性もいる。
しかし、ジューン達を探しにボストンに戻りたいルークは、この一団と共にカナダに渡ることを拒む。
すると、軍人のゾーイは、「ボストンに戻れば殺される。カナダに身をおいて、アメリカの亡命政府と共に家族救出活動をするべきだ。」とルークを説得する。
説得に応じたルークが、カナダに亡命するためのボートに乗ろうとした瞬間、一団に銃弾が浴びせられる。ギレアデの追っ手だった。
ゾーイや他の仲間は次々と撃たれてしまい、結局逃げられたのは、ルークと赤札をつけられた女性の2人だけだった。
時は流れて3年後。ルークとその女性は、カナダで暮らしていた。カナダにはアメリカ政府の拠点が置かれている。
多くの人が、ギレアドに取り残された家族を探しているようだ。
ある日、ルークはアメリカ政府から呼び出しを受ける。そして、メキシコ政府内部の協力者が、ジューンの生存を確認したことを聞かされる。
ジューンがルーク宛てにと託した手紙の内容は「愛してる。ハンナを助け出して」だった。
ハンドメイズ・テイル シーズン1 第7話の感想
今まで回想にしか登場しなかったルークが、生き延びていたことが分かりました。さらに、お互いにお互いが生きていることを知りました。
ルークは死んだと思い込んでいたオブフレッドにとっては、生きる希望が1つ増えた形でしょうか。庭師ニックの立場がないとは思いますが、奴は『目』ですからね。手先ですから。
利用するだけして、捨てておしまいなさい。ほっほっほ。
さて、第7話まできて、ギレアド共和国が成立してから3年が経過しているということが分かりました。
ということは、オブフレッドは3年もあの生活に耐えている訳です。そして、海外の国は、3年間、あんな風になったアメリカを救っていない訳で。
外交の場では、よく「内政干渉の原則(国家は、国際法に反しない限り、内国の事項について自由に処理することができる権利をもち、逆に他国はその事項に関して干渉してはならない義務があるという、国家主権から導出される原則)」が説かれますが。
ギレアデ共和国が国際法違反を犯しているかどうかという点は置いておいたとしても、実際、自分がオブフレッドだったらどうでしょう。ガンガン内政干渉して欲しいです、私なら。
というか、このひどい人権侵害をとめてくれない他の先進国を恨んでしまいそうです。
北朝鮮の人達もそうなんでしょうか。すぐ隣の日本が、毎日、余剰食品を腐らせている事実を知ったら、どんな風に感じるのでしょう。
助けてもくれない裕福な先進国が、「民主主義思想を持て」と説いたところで、彼らの心に響くのでしょうか。
ハンドメイズ・テイル 関連記事
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第1話のあらすじと感想[Huluで独占配信中]
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第2話と第3話のあらすじと感想
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第4話のあらすじと感想[Huluで独占配信中]
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第5話のあらすじと感想 | あの出会い系アプリは何?[Huluで独占配信中]
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第6話のあらすじと感想 | 死んだと思っていたあの人が生きていた
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第7話のあらすじと感想 | あれから3年後。
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第8話のあらすじと感想 | ニックは誰に仕えているのか
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第9話 あらすじ&感想 | オブフレッドが遂に行動開始。
- 【ハンドメイズ・テイル】シーズン1 第10話 あらすじ&感想 | 悲しい再会。嬉しい再会。