

ホームランド シーズン7 第6話のあらすじ
まずは、第6話の予告動画をご覧ください。
シモーヌとウエリントンとの繋がりを明確にできないまま、司法委員会にシモーヌが召喚される。
ソールは、CIAの元同僚サンディを訪ねる。サンディは、ロシアの専門家だ。ソールは、JJのフェイクニュースは、情報操作を得意とするロシアの工作員エフゲニー・グロモブの仕業だと考えている。
翌日、シモーヌの聴聞が開始された。シモーヌは、自分が50,000ドルを運んだことや、ホワイトハウス高官の指示でそれを行ったことを証言。さらなる証言をする代わりに、免責を要求した。
委員会を傍聴していたキャリーは、このシモーヌの対応に違和感を覚える。そこで、委員会に来ていたダンテを部屋の外に連れ出し、シモーヌが嘘をついていると訴える。
しかしダンテは、病気のせいで判断力が鈍っているのだろうと言って、キャリーを家に帰す。
キャリーは、そのままソールの事務所に向かう。そして、今までの経緯、シモーヌがウエリントンに不利な証言をする気配があること、隠しカメラで監視しているからそれは間違いないことをソールに話す。
また違法なことをしているキャリーに苛立ちを隠せないソールだったが、怒りを抑えて、キャリーに重要なアドバイスをする。
すべての情報源は誰なのか、一つ一つの行動をとるきっかけを与えたのは誰なのか。その人物がキャリーを騙して操っている、と。
思い当たる人物はただ1人、それはFBI捜査官のダンテだった。
キャリーは激しく動揺するが、ソールは、それをなだめて、シモーヌの一件とエルキン家の一件は、ロシアが裏で糸を引いている可能性があることを話す。
ソールは、しばらく身を隠してダンテとは連絡をとるなとキャリーに忠告する。
その頃、元ロシアスパイのイバンは、ソールの目を盗んでエフゲニーに接触。エフゲニーは、JJの病床を隠し撮りしたあの記者だった。
JJのフェイクニュースがロシアの仕業だということは、ソールにバレている。そこでイバンは、これ以上こんな危険な作戦を繰り返すなら、エフゲニーのミスでロシアの仕業であるとバレていることをロシアの本部に報告すると忠告する。
その頃、ウエリントンは、シモーヌが免責を条件に何かを証言するつもりであることを知り狼狽する。食事をしているシモーヌの元を訪れ、何を証言するつもりなのかと問いただしていると、シモーヌが突然大声をあげる。
まるでウエリントンがシモーヌに乱暴を働いたかのようなその姿は、動画で撮影され、瞬く間にネットに拡散される。
ソールは、サンディと国防総省高等研究事業局のトップ情報分析官クリントの協力のもとで、ダンテとシモーヌの調査を開始。すると、クリントが、シモーヌの動画拡散方法に、ある特徴があることを発見する。
シモーヌの動画は、ツイッターにアップされ、無数の自動アカウントを介して爆発的に拡散されていた。そうやって拡散された情報は、実在するユーザーの目に触れ、今度はそのユーザーを介して加速度的に拡散していくようになっているのだ。
そして、驚くべきことに、シモーヌの動画とJJの死というフェイクニュースは、同じ自動アカウントを介して拡散されていたのだ。
ソールは、この2つの事件がエフゲニーの仕業であると確信する。
その時、古い連絡網を介して「ビショップ」と名乗る男が、会いたいとソールに連絡してくる。「ビショップ」とは、いつも十字架のネックレスを身につけているイバンの古いコード・ネームだ。
ソールが呼び出された場所に向かうと、そこにイバンの姿はなく、十字架のネックレスが落ちていた。
一方、ダンテに騙されていたことを知ったキャリーは、ソールの忠告を無視して、チームを再集結。色仕掛けでダンテをだまし、薬で昏睡させた後に、ダンテの部屋を調べる。
ホームランド シーズン7 第6話の感想
キャリーとソールが久々に再会しました。この2人のコンビは、信頼関係が出来上がっているから見ていて安心します。まるで、父と娘のようですよね。
そしてソールはやっぱり頼りになります。ちょっと話を聞いただけで、二重スパイを当て、事件のつながりを発見しました。
キャリーには病的に冴えている勘という武器があるとすれば、ソールには物事を極めて客観的に見ることのできる目という武器がありますね。
野生の勘 + 論理的思考に基づく客観性。この2つがタッグを組むのですから、そりゃ最強になるはずです。
そして、ダンテーーーーーーーーーーーーーーーーー!
いや、私もちょっと彼を疑った時期もあったのですが、そうは思いたくなかったので、見て見ぬふりをしていたのです。
だって、キャリーとイチャついている時のダンテは、本当にキュートで魅力的で…FBIだし、キャリーの病気に対して理解もあるし…キャリーにピッタリだと思ったのに。
これで、シーズン7でキャリーの幸せな笑顔を見られる機会は無くなってしまいました。はぁ。
でも1つだけ謎があります。確かに、シモーヌの違反切符の情報をくれたのはダンテです。ですが、そもそもシモーヌの情報をダンテに与えたのはキャリーなのです。
しかも、ダンテには秘密の隠しカメラで撮影した写真をダンテに送信したのがキッカケです。
ダンテは、キャリーが隠しカメラをウエリントン邸に設置していることには気付いておらず、ただ勘のいいキャリーがどこかでシモーヌの情報を得てきたと思っているのでしょうか。
それとも、すべては偶然で、ダンテはシロなのでしょうか。
あれだけ疑ったウエリントンもシロでしたからね。ダンテもシロだといいな(涙目)。
そして、世界の情報戦争は恐ろしいレベルに達しているのですね。我々日本人がのんきにやっているツイッターが、国内で騒乱を起こさせるための情報操作に利用されているなんて。
スパイ防止法のような法律を持たない日本ですが、昔から数多くのスパイが日本に滞在しているといいます。日本は、このままボケーッと外国のスパイをのさばらせていていいのでしょうかね。
私が個人的にやばそうだなと思うのは、仮想通貨です。世界の仮想通貨の大半は日本人が所有していると言われていますが、そのセキュリティーの甘さは折り紙付き。
日本人の所有する仮想通貨が、日本に滞在するスパイを通して、国外のテロ活動のための取引に利用されたりしないといいですが…。
ホームランドの配信情報と関連記事
ホームランドはアメリカでシーズン7が放送中です。ホームランドの日本国内の配信状況は、こちらのホームランド配信スケジュールでご確認ください。
▼ホームランド シーズン7の関連記事▼